ご利用案内
- ▼ 所在地
- 天理市田部町210-3(〒632-0017) 地図
- ▼ 電 話
- 携帯 080-3811-3051
- ▼ 施術時間
- 午前9時~午後4時30分 S枠は緊急用(下記参照)
- ▼ 施術料
- 下記表のとおり(40分 5,000円)※消費税はいただきません。
- 初回のみ:施術料+2,000円(前回から1年以上経過している時は、初回の扱い)
- ▼ アフターフォロー付き
- +2,000円(事後のアフターフォローを優先的に行います。施術の説明、エネルギー・グッズの配布、事後の電話などによるフォロー付き。操法家が操法の勉強に来られても可)
- ▼ 緊急割増
- +1,000円(緊急性の高い場合:早朝午前8時からのS枠)
- ▼ 定休日
- 月曜・火曜・金曜(祝・日曜は営業しています 臨時休業あり)
- ▼ 持参品
- マイ・タオル(頭部の下に敷いていただきます)、着替え(必要な方)
枠 | S | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 08:00-08:40 | 09:00-09:40 | 09:50-10:30 | 10:40-11:20 | 13:20-14:00 | 14:10-14:50 | 15:00-15:40 | 15:50-16:30 |
料金 | 6,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 |
- キャンセルされる場合は、できるだけ早くご連絡を。
- お二人連れの方は2枠連続の枠を。
- 歯の矯正中は効果が出ませんので、ご遠慮下さい。
- 体操などのアドバイスをいたします。できるだけ自己努力を。
- 予約お申込みのメールには、お身体の状況をお書きください。状況によってお受けできない場合もありますので、その記載がない場合は予約をお受けしておりません。
- 道に迷うことがありますので、初めてお越しの時は必ずgoogle map をご参照下さい。ナビでは表示されないことがあります。
- どなたかをご紹介いただく場合。ご紹介者からの間接のお申し込みは、後で気軽にキャンセルされる例が多く困惑しています。ご本人(又はご家族)がお申し込みください。
- お越しになる際の服装については、下記 「服装についてのご注意」 をお読みください。
服装についてのご注意--身体の状態を正しく把握するために--
硬い素材の服でなければ、そのままの格好で結構ですが、次の点にご注意ください。お越しになってから着替えて下さってもOK。
- 腰のところが硬いズボン
- 腰の重要箇所(ベルトの位置あたり)の状態がしっかり観察できるよう、硬くないものをお>選びください。特にジーンズは好ましくありません。ベルトは来られてからはずしていただきます。スカートは好ましくありません。
- つぶつぶ模様や縞模様の衣服
- シャツや網のセーターなど、手触りにでこぼこのある上着は背骨の状態を見逃す原因になりかねません。また縞模様のシャツは曲がっていると誤認する原因になります。避けていただいた方がいいです。
- 締めつける下着
- ボディスーツ・ガードルなど。これでは筋肉の状態が分かりません。絶対に避けていただきたいですね。
- 金属類
- イヤリング、ピアス、指輪、ブレスレット、ワイヤ入りブラ、パワーグッズ、眼鏡など金属類は施術効果が出にくくなる恐れがあります。施術中ははずしておいて下さい。
- サンダル・つっかけ(履き物)
- ヒモ靴でお越しください。多くの方は足首を調整しますので、つっかけ・サンダル・クロックスなど足首がグラグラする履物ですと、術後に再び足首が狂ってしまうおそれがあります。
- 歯の矯正中の方
- 歯に全身に普通でない力がかかっているためでしょうか、整体の効果が出なかったり、逆効果になったりすることがありますので、矯正が終了してからお申し込みください。
- 妊娠中の方
- 妊娠中の方は時期に注意が必要です。不安定な初期の方、身体が変化しにくくなる後期の方には原則として施術いたしません。中期(およそ16週~27週)のあいだにお越しください。もっとも好ましいのは、妊娠前にお越しになることです。